ニュース
- 2022年8月13日New!
- 完売御礼!五霞町産紅はるか使用☆本格 冷凍やきいも
- 2022年8月13日New!
- レストラン華こぶし(8/15~17)臨時休業のお知らせ
- 2022年8月13日New!
- ◎道の駅ごか/忘れ物・落し物一覧【随時更新】
- 2022年8月7日
- 8月第三月曜(お盆期間中)は休まず営業いたします!
- 2022年7月30日
- 五霞町産☆かぼちゃジェラート(カップ入り)販売開始
- 2022年7月29日
- 好みの硬さにもみもみしてね☆MomiMomiシェイク発売
- 2022年7月24日
- 新感覚スイーツ☆缶パフェ自動販売機を設置しました
- 2022年7月22日
- これはお得!16個入りローズポークギョウザ新発売
- 2022年7月21日
- 関東「道の駅」カード☆購入上限枚数変更のお知らせ
- 2022年7月20日
- プレミアム生クリームソフト☆CREMIAキャンペーン
いばらき西の玄関口
施設設備
- 道路情報館
- 授乳室
- EV急速充電器
- 身障者トイレ
- レストラン
- 無線LAN
- ショップ
- 軽食・喫茶
圏央道五霞ICすぐ近く!!
圏央道五霞インターチェンジのすぐそばにあり、2020年12月には道の駅に隣接のスポーツ施設「Street sports park GOKA」も開園し、新たなにぎわいをみせています。
道の駅ごかは、観光ユーザーの憩いの場というだけでなく、地元の皆さんにとっては気軽に立ち寄れる「野菜直売所」でもあります。約140名の出荷者が季節に応じて約50品目を納入。お米やレタス、トマト、とうもろこし、冬は八ツ頭が売れ筋の野菜です。五霞町を代表する施設として、町のPRにも力を注いでいます!
「無いなら作ればいい」とアイデアを出し、町の特産品を使った道の駅ごかオリジナルの商品も多数生み出してきました。中でも、五霞町特産の八つ頭を使用したコロッケや、町内産の常陸秋そばで仕込んだそば焼酎「川霞」が注目です。
また、五霞町のキャラクター「ごかりん」のお土産グッズや、ごかりんの形をした人形焼き「ごかりん焼」なども企画。売店には町内に工場を置くキユーピーやヤクルトの商品も取り扱っています。五霞を盛り上げるべく日々奮闘中です!
\道の駅ごか公式SNSも随時更新/
■Facebook:@road.goka
■Instagram:@michinoeki_goka
道の駅ごかに隣接したストリートスポーツパーク
Street sports park GOKAは、道の駅ごかの北側にある調整池内に整備され、東京オリンピックの正式種目となり人気を集めているスケートボードエリア、関東初の一般社団法人日本スラックライン連盟認定パークのスラックラインエリア、バスケットボールエリア(3×3)として利用できます。
詳細はこちら五霞町ホームページへ